遺産分割の手続きにおけるトラブル

遺産分割における問題は非常に多岐に渡ります。
財産そのものに関する相談もあれば、遺産分割協議での相続人間での問題もあります。
遺産相続でのご相談において、下記のようなお悩みが多く寄せられています。
 

  • 相続人のひとりが、被相続人の預金口座や財産を管理しており、情報を開示してくれない。
  • 相続財産の多くが不動産で、各相続人への分割しにくい、公平な分割が難しい。
  • 相続財産が、プラスの金融資産や不動産のほかに、借金なども多く整理がつかない。
  • 被相続人が、生前に特定の相続人に多額の金銭を贈与をしていた。
  • 法律上、全く関係のなく相続の権利もない親族が遺産相続に口をはさんでくる。
  • 相続人に、後妻、非嫡出子、養子などの関係の薄い人がいる。
  • 身勝手な遺産分割の割合を主張しているひとがいる。
  • 遺産分割の財産が多額で、相続税が発生するものの、分け方で合意が取れない。


こうした遺産分割における問題は、非常に複雑で法律的にも難しいです。その上に親族間での関係や感情論が絡んできてしまうと、さらに解決を遠ざけてしまいかねません。こうした問題の解決を目指す場合は、下記のようなアプローチが効果的になります。

 

遺産分割における問題解決方法

話し合いを通じて協議分割を目指す

  • 相続人法定相続分相続関係を明確にする。
  • 相続財産を調査して、まずは協議分割のテーブルの上にすべての財産の目録を並べて遺産分割協議を行う。

協議分割を目指す場合には、相続関係図を作成します。

相続人のひとりが仕舞い込んでいることで、全体像が分かりにくくなっている場合には財産を調査していき、財産目録を作成する必要があります。こうしたアプローチによって、協議分割に必要な書類を集めるのは行政書士が書類作成業務を通じてご支援致します。

まずは、お気軽にご相談ください。なお、職務範囲外にあたる部分や紛争や調停が必要とみなされた場合においては、協力先の弁護士の先生に担当していただく可能性もございます。

 

家庭裁判所を通じて法的な解決を目指す

  • 話し合いでは解決が難しいので、家庭裁判所の調停員に入ってもらって解決を目指したい。
  • 気まずいので相手方と話したくない。弁護士の先生に代理人として間に入ってもらって解決へ導いて欲しい。

弁護士の先生にご相談いただくことをおすすめいたします。
お問合せいただければ、協力先の信頼できる弁護士の先生をご紹介させていただきます。
なお、弁護士の先生にご相談いただく場合、有料相談となる場合もございます。予めご了承ください。

多くの場合、遺産相続に関する問題は時間が経てば経つほど、難しくなってしまいます。

早いタイミングで、まずは専門家にご相談されることをおすすめいたします。

協議分割を目指す場合、問題解決に向けた手続きのご相談は当事務所にご相談ください。

裁判所や代理人を依頼して、問題解決を目指す場合は弁護士の先生にご相談ください。

 

手続きが進まないが、協議分割を目指したい場合

親族間における人間関係も壊してしまい、そして自分の相続分を削ってでも弁護士の先生にお願いして解決をしたくない、

何年も争っていたくないし、そもそも裁判などしたくもない、という方も多いかと思います。

そうお考えの方は、ぜひともきちんとした相続手続きを踏んでいただき、まずは協議分割を目指されることをお勧めいたします。

お気軽にご連絡ください

089-931-1240
スマートフォンにてご覧いただいている方は電話番号をクリックしてください。通話が可能です。

  • 相続・遺言に関することならおまかせください 無料相談会のご案内
  • 事務所へのアクセス
  • 事務所概要

「生前対策まるわかりBOOK」に愛媛・松山の専門家として紹介されました

生前対策まるわかりブック京都の専門家

当相談室の代表 司法書士・行政書士 西森が「生前対策まるわかりBOOK」に愛媛・松山の専門家として紹介されました。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします